327.log

327の記事置き場

【ベストバイガジェット2018】写真撮影の新しい楽しみ方を提案する「Google Pixel 3 XL」

 半年ぶりに記事を書きましたTAKUMA327です。
この記事は、GeekDays様主催の「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2018」に参加しています。
昨日の記事はもふもふさんの私にとってMac miniは【今年のベストバイガシェット 2018】だった - りまりまだんの本拠地でした。私も以前からMac miniは気になる存在だったので、新型モデルには興味を唆られます。

 2018年のベストバイは…?

私が選ぶ今年のベストバイガジェットは「Google Pixel 3 XL」です。

f:id:TAKUMA327:20181208202440j:plain

 Pixel 3 XL及びPixel 3は今年10月に発表され、日本では11月1日からGoogleストアのほかdocomoSoftbankからも発売されました。
私は11月7日にdocomoで購入し、本日まで約一ヶ月間メイン端末として使用してきました。

Pixel 3 XLの良いところ・悪いところ

良いところ
・AIをフル活用したカメラ
Googleらしいデザイン
・最速のアップデート
・キャリア版でも強制プリインストールのアプリが無い
・Pixel Standとの連携
・At a Glanceのスマートさ
FeliCa(おサイフケータイGoogle Pay)対応

悪いところ
・ステレオスピーカーの音質、左右バランス
docomo版では無印は64GB、XLは128GBモデルのみ
・比較的大きなノッチ
・Active Edgeは、今のところGoogle アシスタントの呼び出しと消音にしか使えない
・最近のハイエンドスマホらしく高価

カメラの作例

Pixel 3シリーズといえばカメラ、Pixel 3シリーズのカメラといえば「夜景モード」(または「Night Sight」とも)でしょう。オートとの比較も交えつつ、少しだけ作例を紹介したいと思います。

f:id:TAKUMA327:20181205193348j:plain

オート(1)

f:id:TAKUMA327:20181205193423j:plain

夜景モード(1)

f:id:TAKUMA327:20181205194319j:plain

オート(2)

f:id:TAKUMA327:20181205194315j:plain

夜景モード(2)

f:id:TAKUMA327:20181205200647j:plain

オート(3)

f:id:TAKUMA327:20181205200537j:plain

夜景モード(3)

これらの作例では、オートと比較して夜景モードではディティールの再現度に差があることや、やや青みがかった色になることが分かるかと思います。しかし、「夜景モード」が本領を発揮するのはこういった実際の夜景以上に、周りにほとんど光源のないシーンです。

f:id:TAKUMA327:20181123212226j:plain

オート(4)

f:id:TAKUMA327:20181123212237j:plain

夜景モード(4)

この作例であれば、スマホでこの記事を読んでいても一目瞭然の差があることがお分かり頂けると思います。
重要なのは、これらの作例はすべて手持ち撮影であるという点です。特に夜景モードはPixel 3シリーズのカメラの最も特徴的な機能であり、他のカメラでは現状実現し得ないものでしょう。スマホカメラの画質競争はデュアルカメラを採用するHUAWEI P9の登場あたり以来激しさを増していますが、これはただ「画質」を追い求めるだけでなく、カメラの新しい楽しみ方をもたらしてくれるものであると感じました。

ガジェット好き、そして一眼ユーザーにこそ勧めたい

f:id:TAKUMA327:20181208235503j:plain

Pixel 3シリーズがガジェット好きにお勧めできるスマホなのはもちろんですが、私は一眼ユーザーを始めとした写真撮影を趣味とするユーザーにこそお勧めしたいと思っています。
今までのスマホカメラとは毛色の違うPixel 3シリーズのカメラは、写真撮影の新しい楽しみ方を提案してくれる存在となるでしょう。

おまけ:その他の今年買ったガジェット

SKAGEN Falster 2

f:id:TAKUMA327:20181208231900j:plain

こちらもベストバイ候補だったガジェットです。
ウォッチフェイス、本体、ベルトともにスタイリッシュな外観に惹かれました。
私は腕が細いので、外径40mmというコンパクトさも魅力です。
ちなみに、SKAGENブランドはFossilグループに含まれており、スマートウォッチのコンポーネントもほぼ共通のようです。

Android One X3

f:id:TAKUMA327:20181208233151j:plain

f:id:TAKUMA327:20181208233205j:plain

ワイモバイルから発売された京セラ製のAndroid One端末です。
おサイフケータイGoogle Pay用端末として購入しましたが、その役目はPixel 3 XLに譲ることになったのでDAPにでもしようかと考え中。

・Pixel Stand

f:id:TAKUMA327:20181208233454j:plain

Pixel 3シリーズ向けのワイヤレス給電スタンド。充電自体はQi対応端末であれば可能なようです。

PlayStation Vita PCH-2000

f:id:TAKUMA327:20181208225857j:plain

今更感もあるものの、アトリエシリーズのために購入しました。システムソフトウェアのUIにも時代を感じます。

PlayStation Vita TV VTE-1000

f:id:TAKUMA327:20181208230138j:plain

Vitaは外部ディスプレイ出力を持たないので、自宅用に中古品を購入。PS Plusに加入していれば、セーブデータのバックアップ機能を使って間接的にセーブデータを共有できます。

ヤマハ NX-50

f:id:TAKUMA327:20181208231220j:plain

PC用に購入したスピーカー。ステレオミニ入力を2つ持ち、それらの音声をミックスして出力することができます。
Bluetoothを搭載したNX-B55もあります。

TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 DiIII VC B011SE

ずっと単焦点レンズだけを使っていたので初のズームレンズとして購入。1本で広

f:id:TAKUMA327:20181208234151j:plain

範囲をカバーできるので、航空祭等で活躍しました。

Wacom Intuos Medium

f:id:TAKUMA327:20181208234454j:plain

2009年頃に買ったペンタブレットを置き換えるために購入。Bluetoothが内蔵されているのがかなり便利なので古いペンタブレットを使い続けてる人にはとてもお勧めです。

BenQ EW3270U

f:id:TAKUMA327:20181208235156j:plain

32インチの4K HDR対応モニタです。NTT-X Storeのセールで39800円で購入、土曜日(8日)に届いたばかりです。
23インチFHDのモニタからの乗り換えなのでとても大きく感じますが、そのうち慣れる…でしょうかね?